ちゃんと知りたい!『結納式』
2021年11月21日
皆さんこんにちは。
『結納式』『挙式』『披露宴』の三式から成り立つ婚礼。
結納式はその中でも一番最初に催す大切な儀式。
そこで今回は結納式で使う『結納品』についてご紹介致します♪
結納品の種類は計9個あり、
①熨斗 ②末広 ③御帯 ④松魚 ⑤家内喜留
⑥高砂 ⑦結美和 ⑧寿留女 ⑨子生婦
現在はこの順番となっております。
その中で7番目に結美和(指輪)もございます‼︎
これは婚約指輪のことで、婚約の記念品として新郎から新婦に贈られるものです
最近では、結納品に添えられ、結納式中に披露することも多いようです!
アイジュエリーウマキでは、結納式用に熨斗紙の掛かったケースも
ご用意しております♪
お二人だけではなかなか難しい結納式の準備をアイジュエリーウマキでしてみませんか?
婚約指輪のデザインのことから、お店のことなどいろいろお手伝い致します‼︎
皆さまのご来店心よりお待ちしております。